gather.town入門
このページではgather.townに関する入門情報をまとめます。
gather.townって何?
まず初めてgather.townを使うよって人は、以下のyoutube動画(13分)閲覧してください。これでだいたいどんな感じかわかると思います。
このようにgather.townではドットゲームのようなビジュアルと機能でオンラインコミュニケーションを図ることができます。 オンラインコミュニケーションに必要な音声通話、ビデオ通話、スクリーンシェア、リアクション等は一通りできるようになっています。基本的な仕様を以下にまとめます。
- gather.townの主な機能
- ビデオ通話、音声通話
- 近づいたユーザ同士や、同じ部屋、仕切り内(プライベート空間)内で利用できます。
- 画面共有
- デスクトップ音声を共有することはできません。デスクトップ音声を共有したい場合は、loopback機能のついたオーディオデバイス(YAMAHA AG03など)を利用するか、仮想オーディオデバイス(soundflower等)を利用する必要があります。
- テキストチャット
- マップ修正(マップ管理者が編集を許可している場合)
- 利用するキャラクターのカスタマイズ
- 最大参加人数
- 無料プランの場合は一つの部屋に25人まで
自分だけのMAPを作成する
MAPの作成は主にテンプレートから作成する場合と0から始める2通りがあります。まずは以下の動画で、0からマップを作成する方法をまとめました。