touchdesigner:01.最初に

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
touchdesigner:01.最初に [2019/06/29 09:26] babatouchdesigner:01.最初に [2019/06/29 15:33] – [アプリケーション例] baba
行 1: 行 1:
 ====== 最初に ====== ====== 最初に ======
-touchDesignerは、Visual Programmingな開発環境になります。 +touchDesignerは、Visual Programmingな開発環境になります。開発環境には様々な種類がありますので、その概要に関しては下記のページをまず読みましょう 
-https://www.youtube.com/channel/UCbgFCfj0vp-nNGQ4hT5uEAg+  * [[プログラミング入門:開発環境|開発環境]] 
 + 
 +このようにtouchDesingerはVisual Programmingな割に比較的バランスの取れた開発環境になります。基本的にはコードは書きません。もちろん書くこともできますが、ProcessingやoFのようにプログラムを記述することが前提とはなっていません。Visual重視が好まれるのはこの点が大きいと思います。視覚重視なため、置きていることをすぐに視覚化し、効率よく開発を進めることができる一方で、視覚化可能な情報のみを見てしまう点は注意が必要です。すでにMax, Puredataではこのような取組は古くから行われてきましたが、一見わかりやすくとっつきやすいのですが、プロジェクト規模が大きくなるほど、プログラムの可読性が低下していきます。単純なことであればとてもわかり易く記述できますが、少し複雑なことをやろうと思うと、少し注意しながら制作をしなければいけません。touchDesignerではその点に関して、ディレクトリ階層の概念を導入していますので、積極的にこの機能を利用することが推奨されます。最初のうちは同じ階層に全部書いても構いませんが。 
 + 
 +====== アプリケーション例 ====== 
 +https://techblog.kayac.com/2018/12/16/080000 によくまとまっているのでご確認ください。 
 +===== 参考書 ===== 
 +日本語ではこれ一択です。おすすめなので、touchDesginer興味ある人で、これから始める人は購入していいでないかと。馬場はkindle版買いました。 
 + 
 +  * Visual Thinking with TouchDesigner プロが選ぶリアルタイムレンダリング&プロトタイピングの極意 
 +    * https://www.amazon.co.jp/dp/B075L6DRBW/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 
 + 
 +この本が歴史から基本的な操作まですべて上手に解説しているので、これに倣う形でこのページも進めていきます。
  • /home/users/2/lolipop.jp-4404d470cd64c603/web/ws/data/pages/touchdesigner/01.最初に.txt
  • 最終更新: 2019/07/17 13:52
  • by baba