lecture:design_with_prototyping

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
lecture:design_with_prototyping [2018/10/04 19:24] babalecture:design_with_prototyping [2018/10/05 08:49] baba
行 28: 行 28:
 体験してみたことで価値観がガラッとかわった.こんなこともみなさん体験あるのではないでしょうか? 体験してみたことで価値観がガラッとかわった.こんなこともみなさん体験あるのではないでしょうか?
  
-この教材では,最初の原動力としての価値づくりを行うための手法,プロトタイピングに焦点をあてます.+この教材では,最初の原動力としての価値づくりを行うための手法,プロトタイピングに焦点をあて,誰かに言われて 
 +作るのではない,自分が楽しみながらものを踏み出すプロトタイピングの世界を広げたいと思います.最後にLinux開発者で 
 +ある,ライナス・トーバルズの著者タイトルを. 
 + 
 +「Just for Fun(それが僕には楽しかったから)」 by Torvalds, Linus. 
 + 
 +{{:lecture:justforfun.png?100 |それがぼくには楽しかったから 全世界を巻き込んだリナックス革命の真実}}