差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
opencv_dnn:samples:classification [2018/09/30 07:53] baba 作成 |
opencv_dnn:samples:classification [2019/07/30 09:54] (現在) baba ↷ opencv_dnn:classification から opencv_dnn:samples:classification へページを移動しました。 |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | {{indexmenu_n>2}} | ||
====== Classification ====== | ====== Classification ====== | ||
Object Detectionのように何があるかを識別しますが,どこにあるかは識別しません. | Object Detectionのように何があるかを識別しますが,どこにあるかは識別しません. | ||
一枚の画像を入力とし,それが何であるのかを答えます.下記ページでほとんど分かると思うので, | 一枚の画像を入力とし,それが何であるのかを答えます.下記ページでほとんど分かると思うので, | ||
- | リンク貼っておきます. | + | リンク貼っておきます.ただしlabelリストへのリンクが切れているので,ラベルリストはこのページの |
+ | ものを使ってください. | ||
* https://docs.opencv.org/3.4.3/d5/de7/tutorial_dnn_googlenet.html | * https://docs.opencv.org/3.4.3/d5/de7/tutorial_dnn_googlenet.html | ||
+ | * {{ :opencv_dnn:labels.txt |}} | ||
$ ./example_dnn_classification --model=bvlc_googlenet.caffemodel --config=bvlc_googlenet.prototxt --width=224 --height=224 --classes=labels.txt --input=space_shuttle.jpg --mean="104 117 123" --rgb | $ ./example_dnn_classification --model=bvlc_googlenet.caffemodel --config=bvlc_googlenet.prototxt --width=224 --height=224 --classes=labels.txt --input=space_shuttle.jpg --mean="104 117 123" --rgb | ||
| | ||
{{:opencv_dnn:スクリーンショット_2018-09-30_7.53.41.png?400|}} | {{:opencv_dnn:スクリーンショット_2018-09-30_7.53.41.png?400|}} |